ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅



以前にも書きましたが、
ルンピニー公園のおさらいを。

というのも、
素晴らしい公園だったので、
丁寧に、ご紹介したいなと。

ルンピニー公園の目の前にあるホテルに泊まったものですから、
滞在中、
3度、
こちらの公園へ行きました。




ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_11361283.jpg




「ルンピニー公園」は、
1920年代のラマ9世統治時代に造られた、

大都会の、
ビルのなかにある、
王室にゆかりのある、
手入れの行き届いた公園です。




ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_15334030.jpg





朝7時半頃にでかけたら、
大勢のバンコクっ子たちが、
ジョギングや太極拳やダンスに汗していました。

次の写真は、
別の日の15時頃のもの。

暑いので、
大人は木陰で待機。




ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_21475761.jpg





これが、
白鳥なのかアヒルなのかで、
大人は談義。




ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_21480964.jpg




ちなみにこちらのアヒルボート(←アヒルにしてみました)、
ひとり30分40バーツ。
たぶん。




ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_21482637.jpg




子どもたちは、
子どもたちだけで、
時計もせずに、
はしゃぎながら漕ぎ出してしまい、、、。

池が広大なので、
どうなることかと思いましたが、
にこやかに帰還。
頼もしくなったものです。

池にいる、
なんだかぬらあっとした大きな魚に、
餌(有料)をあげることもできます。



ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_15314817.jpg


でも、
なんといってもルンピニー公園の魅力は、
オオトカゲ。

ミズオオトカゲ、
というのだそうです。

娘と姪っ子は、
テレビ番組でここのトカゲとの特集を観ていて、
とくに娘は、
このオオトカゲとの出会いを、
バンコク旅の一番の楽しみとしていました。

だから、
これはもう、
感動の対面だったわけです。




ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_15331960.jpg



大都会のなかの公園なのですが・・・。





ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_15365473.jpg




・・・大きい。




ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_15381000.jpg





朝陽があたる岸辺。



ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_15384746.jpg




にじり寄ると、
こんな感じ。



ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_15392104.jpg





夫が、
フェイスブックにこの写真をアップしたら、
バンコクに何年も駐在経験がおありの方より、
「不用意に近づき過ぎると、
攻撃してくることがあるのでお気をつけください」と、
ありがたいメッセージが。

なお、
昼の3時頃、
とっても暑い時間帯は、
オオトカゲの姿は、
あまり、
見かけませんでした。




ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_15422843.jpg



トカゲに出会いたいのなら、
朝がおススメなのかもしれません。




ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_21485670.jpg




でもアヒルボートは、
気持ちがいい夕方、
長蛇の列。

アヒルボートにささっと乗るなら、
暑いけれども3時頃がおススメ?

ガラガラでした。

暑いから。



ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_21491351.jpg




バンコクでは、
街中でも、
ちらほらリスをみかけました。

ハノイの街中でもみかけたな~と。



ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_21492934.jpg





ちょろちょろ。



ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_21494271.jpg







ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_21502681.jpg




もうひとつ。
朝8時に、
バンコクでは、
国歌が大音量で流れます。

で、流れ始めると、
ホテルのロビーの方々も、
公園でジョギングをしている方々も、
皆、
敬意を表して、
ぴたりと立ち止まります。

わたしたちも、
起立で立ち止まりました。

たしか夕方も国歌が流れるはず。
でも、
夕方は、
気付かなかった・・・。
部屋にいたからかな?



ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_21504450.jpg


なお公園内の売店では、
ロイヤルプロジェクトの飲み物やお菓子が売られていました。
おみやげを、
ここで買うのもいいかも。
こちらは、
わたしが買った蜂蜜と猿の腰かけ?のジュース。
ビミョウの味わいでした。
ヘルシーな味わい。

タイは、
飲み物もおもしろい国だなと思いました。




ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_21505931.jpg




ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_21542636.jpg





じつは、
ルンピニー公園には、
フードコートや屋台村もあるそうです。
今回は、
そこまで探訪できませんでした。
奥深い公園です。
素晴らしい公園だなーと。




ルンピニー公園の、オオトカゲ * バンコク旅_d0136804_22094507.jpg




さっ。
夕方になってきたので、
ホテルに戻りましょうね。






by dokoshima | 2018-01-07 16:30 | 旅する * 海外 | Comments(1)
Commented by くみ at 2018-01-13 15:06 x
ここのトカゲたしかに「ダーウィンが来た」で見ました。前の首相が洪水対策をしないとかで問題になっていましたが実際タイでは毎年洪水が起きていて水辺も多くこの手のものがたくさん生息しています。でもたいてい人間を見るとスタコラサッサと逃げていくんですよ。本当にあたふたって感じで。でもここのトカゲはたくさんいるのと人馴れしているだけに刺激には反応しますよ。こわがっている人を遠目に見たことがあります。私は最初にもっと田舎で見かけたのですが逃げ足が速すぎて連れの人たちが「どこどこ?」と言っているあいだにいなくなっていました。

タイでこわかったのはおそろしいほど群がっていた猿くんたちでした。帰ろうとしたら車にまで乗っていましたからきっと人馴れしているのでしょう。日本でも同じことが言えるんじゃないでしょうか。


今村治華(いまむらはるか)の、那覇暮らし いろいろ。


by いまむらはるか

ライフログ


ジーファーの記憶―沖縄の簪と職人たち― [PR]


島を旅する [PR]


沖縄離島の島あそび島ごはん (Seishun Style Book) [PR]

画像一覧

記事ランキング

カテゴリ

全体
プロフィール+お知らせ
ジーファーとクガニゼークの取材に歩く
つくりびと+つかいびと
しまくとぅば
* * * * * * *
《 沖縄、島、旅のこと。 》
那覇暮らしな日々のこと
旅する * 沖縄歴史探訪な感じ
旅する * うろうろ沖縄本島
食べる * いろいろ
旅する * 沖縄の島
詠いましょう。

沖縄で体験ツアー
食べる * 沖縄そばメモ
食べる * 沖縄ぶらんち
うちなーで胃袋世界一周
台風とか、天体とか
* * * * * * *
旅する * 県外
旅する * 海外
* * * * * * *
草木と、ベランダ。
音楽、映像、映画、ブログとか
情報いろいろ
* * * * * * *
ときたま娘本
ときたま大人本
* * * * * * *
《 母さんな日々 》
家庭内行事 & 季節のごはん
ぎこぎこバイオリン
11歳+12歳+13歳の日々
10歳の日々
9歳の日々。
8歳の日々
7歳の日々
6歳の日々
5歳の日々
4歳の日々
3歳の日々
2歳の日々
1歳の日々
0歳。沖縄編(09年4月5日~)
0歳。大阪編(~09年4月4日)
妊婦な時間(~08年9月22日)
楽しく、空旅&風景&機内販売。
助手席の車窓から
大阪暮らし(08年元旦~)
ゴーヤー日記2008夏
夫のパスタ。
JTAの機内販売特集ページで出会った世界
中学入試の振り返り
おきなわみやげ
中学生日記
高校生での留学の顛末記録。

最新のコメント

> リンリンさま*こんに..
by dokoshima at 14:32
おはようございます 昨..
by リンリン at 09:34
> リンリンさま:リンリ..
by dokoshima at 09:26
私も風呂敷が好きです❤️..
by リンリン at 21:23

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月

タグ

ブログジャンル

沖縄諸島
旅行家・冒険家