ロマンチックな大盛りレストラン、ローズガーデン

ライカム交差点の近く、
高速道路と330が交差する辺り、
イラブー汁で知られる「カナ」のわりと近くにある、
ローズガーデン。

夫と、
芙木がこの世に存在しない頃にも、
ちょくちょく来ていたレストラン。
イタリアンっぽくない、
イタリアンレストラン。
で、ローズガーデンという名の通り、
ぶりぶりぶりっこなピンクがいっぱいな空間で、
アメリカ映画に出てきそうな雰囲気。
ただし、お料理の量は、
ぶりっこではないので、
お腹を空かせてから、どうぞ。

なお、
私たちの隣の席では、
ミルク飲み赤ちゃん連れのママと仲間たちがランチを。

お客さんは外人ばっかり、な店。

芙木は、
外人さんを見つけると、
穴が空くほど相手を見つめる壁があるので、
こうゆうとき、困ります。
この日も、
露骨に振り返って、
観察しまくっていました。

で、妹が食べたのがこちら。

ロマンチックな大盛りレストラン、ローズガーデン_d0136804_1259577.jpg


ソーセージには、
ローズマリーがたっぷり。

そして私が食べたのは、こちら。

ロマンチックな大盛りレストラン、ローズガーデン_d0136804_1302338.jpg


うーん、ハイカロリー♪

いずれもマグカップで、
どかんとコーヒーがでて、
1000円未満。

夜はちょっぴりムーディーになるので、
デートにも、どうぞ。
by dokoshima | 2010-02-23 09:43 | 食べる * いろいろ | Comments(9)
Commented by つつい at 2010-02-23 18:11 x
うお~!!
ステキなお店だこと!!
量が多くて安いことがあたしにとって一番なもので^^;

妹さんが帰られて、はるかさまもお疲れが出たのでしょうね。
気を使ってないと言ってもやはりいつもとは生活スタイルも変わってきますしね。
ゆっくり休んでくださいませ。
芙木ちゃまはお元気そうですね!


して・・・
日曜日は快晴だったのですね!!
ちっ・・・
ま、こんなものですね。

あたしは・・・
17日にコメントさせて頂いたように、着いてすぐにバスで北谷へ。
最初はほとんどガラガラだったバスも、国際通りを過ぎた辺りからお客さんが・・・
浦添に入る頃にはいっぱいに。
学生さんが大量に乗ってこられました。
空港から北谷へは名護行きの120番しかないのですが、長距離にもかかわらずすんごいレトロなバスで・・・^^;
数十年前(あたしが小学校の頃くらい?)の観光バスのようなバスです!
なので入り口は前だけ。
まず降りる人が降りきってから乗る人が・・・です。
おもしろかったです。
Commented by つつい at 2010-02-23 18:18 x
那覇市内を走ってるバスは比較的新しいものが多かったのですが、なぜ一番長距離の名護行きはどれもボロッちいのでしょう??^^

そして、ウィークリーマンションに到着して落ち着いたらもう15時を過ぎていたので昼食はカット!!
おんなの駅へ行き、ガイドブックに載っていたもずく肉まんをひとつ食べました。
うんまかったです(朝9時半頃に関空でうどんを1杯食べただけだったから?^^;)

夜は宜野湾の『天居家(あまいか)』と言うお店へ。
ネットで調べ、HPに泡盛ミニボトルプレゼントと言うページを印刷して持って行ったら、なんと720ミリの泡盛が出てきました。
なんという太っ腹!!
あたしはてっきり1合くらいだと思っていたのに。
旦那はしっかりお持ち帰りしていました・・・
19時までに入店の方にはオリオン(発泡酒かな?)が100円ですし!
地元の方ばかりのステキなお店でした。
Commented by つつい at 2010-02-23 18:29 x
わお、こんなにはるかさまのコメント欄を乱用しては失礼ですね・・・
すみません。
えと・・・
二日目は午後から名護の津嘉山酒造所へ見学に行きました。
こちらはこの前NHKで紹介されていましたが、昨年くらいに関西の番組でも円広志氏が訪れていました。
それで、前日に電話をしてから行ったのですが、円広志氏のときに出ておられた方が案内して下さいました。
(別に予約制とかではないです、急に来られる方も多いらしいです。が、HPには連絡して下さいと書かれていました)
ここはこの前、建物が重要文化財になった酒造所です。
外壁は前から重要文化財だったようですが。
小さな酒造所ですが、すごくいろいろお話を聞かせて頂き、2時間近くお邪魔していました。
とても楽しかったです。
でもこの日も雨がパラパラしていたりですんごく寒かったですが^^;
名護方面へ行かれたらぜひ訪れて頂きたいです。
あたしたちが行った日はたまたまお仕事もひと段落されているときだったからかゆっくり案内して頂きましたが・・・
日によっては案内して頂けない日もあるのでしょう。
3人で切り盛りされている酒造所ですから。
Commented by くみ at 2010-02-23 20:56 x
宜野湾の天居家はこのコメントを見て行く人が増えそうな
感じですね。全然ミニボトルではないですよね~
津嘉山酒造所は覚えておきたいです。というか
覚えられないので八重山手帳にメモしました♪
ありがとうございました。
Commented by くいちゃん at 2010-02-23 23:05 x
ローズガーデンのディッシュ、美味しそう~!!
今にもお腹が音を立てて鳴りそうです。グゥ~、っと。
ポテトが美味しそう~。トーストも。目玉焼きも。
食べたい~~~!
Commented by くいちゃん at 2010-02-23 23:23 x
つついさま、随分と楽しめたようですね。
本島の長距離(おんぼろ?)路線バスか~。乗ってみたいなぁ。
石垣では路線バスを使いますが、本島は未経験で。(ちなみに私は石垣の東バスの回数券を持っていますです。)

NHKでやっていたという名護の津嘉山酒造所。その番組、観たかも。休日の昼時の生中継で、レポーター(アナウンサー?)さんが調子に乗って泡盛を飲んでいた番組? で、何故か三線愛好サークルも登場し、最後はカチャーシーで放送が終わった、・・・違いますかね?違うかな?

沖縄では4合瓶をミニボトルと言うのかな?? 一升瓶が普通サイズ??? まさかねぇ^^


で、あー、くみさまはエーゲ海かぁ。いいなぁ。
エーゲ海のイメージは、バカンス、優雅、ハイソ、リッチ、セレブ・・・。(ハイソって死語かな?)
こんな偏ったイメージって、ニッポン=フジヤマ、ゲイシャ、サムライ、に近いものがありますね、きっと。(^^ゞ

Commented by はるるん at 2010-02-24 07:19 x
つつい様 : 素敵な旅便りをありがとうございます!!!津嘉山酒造所は、ぜひぜひ行かなくては。それから、もずく肉まん、も食べてみなくては。宜野湾の「天居家」の泡盛サービス、うふふふふ♪ これはまさに地元向けな感じですね。夫が泡盛を飲みたい気分のときには、こちらへ行かねば。宜野湾なら、近いですし。それからそれから、路線バスの旅。やっぱりとても素敵ですね♪ 芙木が幼稚園生とか小学生になったら、バスで沖縄本島旅、とかやってみたいものです。ちなみにわたくし、近々、沖縄本島のガイドブックを買おうかと・・・。もっと積極的に動かなくてはと、思うこの頃。お腹が空いてきました。もずく肉まん、がいまここにあったらな~。
Commented by つつい at 2010-02-24 16:18 x
はるかさま、全然ステキなお便りではなかったのにお褒め頂きありがとうございます。
まだまだありますが、もういらないですかね^^;
褒めて頂くとすぐに調子に乗りますが(汗)
津嘉山酒造所さんはほんとに素敵なところだと思います。
はるかさまは気に入られるのではないかと思います。
あたしたちが案内して頂いたのは、東京ご出身の秋村さんと言う方です。
とてもお話がお上手でした。
いろんな方々に説明をするうちにうまくなられたのだとか^^
他の方はお二人とも島の方。
お話がすごく苦手で・・・
秋村さんがどんどんうまくなられるので、お前がやれ!と言う風になってるんだとか^^
でも、NHKのときは、やはり沖縄らしさを出したかったのでわざと工場長さんとかに出てもらったらしいです。

はるかさま、ガイドブック購入ですか?
タビンチュとかゆくるポンとかで十分なのでは?^^;
ちなみにあたしは図書館で借りてます。
毎年どんどん新しいのが出ますから。
こういう手はいかがですか?
Commented by つつい at 2010-02-24 16:19 x
くみさま、本島へ行かれることがありましたら津嘉山酒造所はお勧めです!
普通?の観光客の方々は、やはり青い空青い海!!なのでしょうが、ここに来られる方々には(やはりはるかさまと考えが似てる?)こういうところがいいのでは?と勝手に解釈しております^^;

くいちゃんさま、たぶん見られたNHKの番組だと。
俳優の篠井英介さんが出ておられたときの『ふるさと一番』です。
それから、石垣のバスは、運転手さんのなまりがひどく?て、バス停の名前がほとんど聞き取れませんでしたが、本島は標準語に近くよくわかりました。
やはりぜんぜん違うのだな・・・と。
あ、ちなみに石垣のバスのほうが新しかったと思います^^

はるかさま、ぜひもずく肉まん食してくださいませ^^
ちなみに、1個180円でした。
ちと高い?^^;


今村治華(いまむらはるか)の、那覇暮らし いろいろ。


by いまむらはるか

ライフログ


ジーファーの記憶―沖縄の簪と職人たち― [PR]


島を旅する [PR]


沖縄離島の島あそび島ごはん (Seishun Style Book) [PR]

画像一覧

記事ランキング

カテゴリ

全体
プロフィール+お知らせ
ジーファーとクガニゼークの取材に歩く
つくりびと+つかいびと
しまくとぅば
* * * * * * *
《 沖縄、島、旅のこと。 》
那覇暮らしな日々のこと
旅する * 沖縄歴史探訪な感じ
旅する * うろうろ沖縄本島
食べる * いろいろ
旅する * 沖縄の島
詠いましょう。

沖縄で体験ツアー
食べる * 沖縄そばメモ
食べる * 沖縄ぶらんち
うちなーで胃袋世界一周
台風とか、天体とか
* * * * * * *
旅する * 県外
旅する * 海外
* * * * * * *
草木と、ベランダ。
音楽、映像、映画、ブログとか
情報いろいろ
* * * * * * *
ときたま娘本
ときたま大人本
* * * * * * *
《 母さんな日々 》
家庭内行事 & 季節のごはん
ぎこぎこバイオリン
11歳+12歳+13歳の日々
10歳の日々
9歳の日々。
8歳の日々
7歳の日々
6歳の日々
5歳の日々
4歳の日々
3歳の日々
2歳の日々
1歳の日々
0歳。沖縄編(09年4月5日~)
0歳。大阪編(~09年4月4日)
妊婦な時間(~08年9月22日)
楽しく、空旅&風景&機内販売。
助手席の車窓から
大阪暮らし(08年元旦~)
ゴーヤー日記2008夏
夫のパスタ。
JTAの機内販売特集ページで出会った世界
中学入試の振り返り
おきなわみやげ
中学生日記
高校生での留学の顛末記録。

最新のコメント

> リンリンさま*こんに..
by dokoshima at 14:32
おはようございます 昨..
by リンリン at 09:34
> リンリンさま:リンリ..
by dokoshima at 09:26
私も風呂敷が好きです❤️..
by リンリン at 21:23

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月

タグ

ブログジャンル

沖縄諸島
旅行家・冒険家