「冒険者たち ガンバと十五ひきの仲間」 * 一年生の寝物語として

「冒険者たち ガンバと十五ひきの仲間」
 作 : 斎藤惇夫
 画 : 薮内正幸
 発行 : 岩波書店



「冒険者たち ガンバと十五ひきの仲間」 * 一年生の寝物語として_d0136804_922671.jpg




わたしの手元にある本は、
第二一刷で1997年発行。
第一刷は1982年発行ですって。


買い求めやすいサイズの本も、
売られています。
新書で買うと、
あとがき、付き。
わたしはこのあとがきがついていないので、
この部分のコピーをいただきました。
で、本に鋏みました。


わたしのこの本は、古書で購入。

写真は三面鏡で撮ったので、
反転しています。


で、
少しずつ、少しずつ、
毎夜毎夜、
「アラビアンナイト」のときのように、
寝る時間に、読み聞かせしながら進みました。
(378ページまであります・・・)


親子ともども、わっくわっく。

少しばかり、
「アラビアンナイト」よりは子どもよりな世界観の描写(戦いのようすとか)もあるような気はしますが、
娘は、もうわっくわく。

わたしは別の意味で、
どっきどき。


・・・書き進める前に、
・・・この本、
主人公はドブネズミです。
このドブネズミの名前がガンバ。
十五ひきの仲間も、ネズミ。

表紙写真の鳥は、
オオミズナギドリ。
名前はツブリ。


以下、
お仲間にメールした、
この本を読んでのわたしの感想。
( )内は、追記箇所。


~ ガンバの感想 ~

今回はおやすみして、ごめんなさい。
感想です。(娘がインフルエンザだったので、集いを欠席した次第。)

八丈島には何度も船で、
八丈小島(昭和44年に全住民離島により無人島に)にも渡ったことがあるので、
船の揺れ方の描写などから、もしかしてもしかしてあの島では、とそわそわ。

海岸の描写、夕方の陽の暮れ方、潮の動き、
なにからなにまで懐かしく、八丈島が蘇りました。

夜の海にはいったとき、海水がぬるかったというくだりには強く島の空気感を血肉によみがえらされたし、
そして、この著者は夜の島の海で泳いだんだわ、とも思ったり。
(歩きまわって、海にはいって、と島を旅した、
 動いた人にしか書けないと思われる描写がいっぱいなのです。)

島の祭りの、踊りや歌の、トランス状態にも近い集中力だったり、
島唄にこめられた、伝えたい物語が描かれていたりして、
ああ、この著者は八丈島の暮らしに心打たれたのだろうなと。

一方で、
言葉(歌)にやどるものを描いたアボリジニの「ソングライン」とか、
ネイティブアメリカンの「一万年の旅路」とかを思ったりもしました。

凄く楽しかったです。



娘は、
読んでいる途中に幾度か、
「ボーボはなにに役立つんだろうね?」
「イダテンはなにに役立つんだろうね?」と。

登場するネズミたちは、
皆、
それぞれに、
ぜんぜんダメダメなように見えても、
輝く瞬間があるのです。

だから子どもは、
物語が進むなかで、
やがてそれを期待して待つようになってくるのかも。


わたくしといたしましては、
オイボレとボーボの最後は、
涙なくしては読めぬというか・・・。
いま放送中の大河ドラマではありませんが、
「いのちのつかいかた」・・・。


もうひとつ、
これは娘の感想。

「あんな風に使ったら、歌さんがかわいそうだよね。」

もちろん一方で、
歌がきっと、
その魂をふるわすであろうそうゆう使われ方もするのです。

ああ、
違うな。

わるくつかうも、
よくつかうも、
ふるわせているのだな、歌のたましいを。

どう使うかだな、言葉を、歌を。

言霊。


島に魅かれてやまぬ方々は、
ぜひ一度、
お手にとっていただきたい本だなとも。


感覚。

五感。

第六感も含め。

・・・。

来年の夏は、
うーーーーーん、
やっぱりどこかの島に落ち着いて滞在したい、かも。

感覚を解放したい・・・。

街にいると、
気をつけていてもじわじわと鈍感になるから。


ち、な、み、に、
この本、
映画になります。
10月10日公開。


http://www.gamba-movie.com/



もちろん、
観にいきます、娘と。

でもな~、観にいかないでもいいような気もちょっとしたりも。

どうしようかな。

たぶん、観ちゃうけど。

でも、でも、
もしもお時間があるならば、
ぜひ原書を先に、お読みいだたきたいなと。

さきほど予告映像を拝見したのですが、
・・・違う(笑)。

当たり前ですね。
映像化って、
そうゆうこと。
まあ、逆も、そうなのでしょうね。
(あれ?逆ってあるのか?)


先日、
ディズニーの「アラビアンナイト」を観ました。

あれはあれで、
子どもたちわっくわくですよね。
おばちゃんも、わくわくはしました、一応。
きれいだしね~~~。

それによく、読み込んでつくっているな~、やっぱり、とも思いました。
さすがだなと。


でも、
ああ~ん、
できればやっぱり文章で想像を膨らませてから、
想像で遊んでから、
観て欲しいなと。

ほら、
逆はちょっと、
映像が、アニメが頭にあると、
それが想像の幅をせまくしてしまうじゃない、と。

もちろん本には挿絵があるから、
その挿絵をもとに子どもは想像を膨らませるけれど、
挿絵は所詮枚数が限られているから、
白黒が多かったりもするから、
想像は、
読み手の数だけバージョンがあるわけで。

それって、
すてきじゃーーーーん。

この贅沢な遊びを、
やりのがしてはもったいなーーーーーい。

楽しもうぜ、想像を!



追伸 : ちなみに娘、ディズニーだーーーーい好きです。
     ディズニーランドに行ったら、鼻血をだすと思います・・・。
by dokoshima | 2015-09-11 09:58 | ときたま娘本 | Comments(0)


今村治華(いまむらはるか)の、那覇暮らし いろいろ。


by いまむらはるか

ライフログ


ジーファーの記憶―沖縄の簪と職人たち― [PR]


島を旅する [PR]


沖縄離島の島あそび島ごはん (Seishun Style Book) [PR]

画像一覧

記事ランキング

カテゴリ

全体
プロフィール+お知らせ
ジーファーとクガニゼークの取材に歩く
つくりびと+つかいびと
しまくとぅば
* * * * * * *
《 沖縄、島、旅のこと。 》
那覇暮らしな日々のこと
旅する * 沖縄歴史探訪な感じ
旅する * うろうろ沖縄本島
食べる * いろいろ
旅する * 沖縄の島
詠いましょう。

沖縄で体験ツアー
食べる * 沖縄そばメモ
食べる * 沖縄ぶらんち
うちなーで胃袋世界一周
台風とか、天体とか
* * * * * * *
旅する * 県外
旅する * 海外
* * * * * * *
草木と、ベランダ。
音楽、映像、映画、ブログとか
情報いろいろ
* * * * * * *
ときたま娘本
ときたま大人本
* * * * * * *
《 母さんな日々 》
家庭内行事 & 季節のごはん
ぎこぎこバイオリン
11歳+12歳+13歳の日々
10歳の日々
9歳の日々。
8歳の日々
7歳の日々
6歳の日々
5歳の日々
4歳の日々
3歳の日々
2歳の日々
1歳の日々
0歳。沖縄編(09年4月5日~)
0歳。大阪編(~09年4月4日)
妊婦な時間(~08年9月22日)
楽しく、空旅&風景&機内販売。
助手席の車窓から
大阪暮らし(08年元旦~)
ゴーヤー日記2008夏
夫のパスタ。
JTAの機内販売特集ページで出会った世界
中学入試の振り返り
おきなわみやげ
中学生日記
高校生での留学の顛末記録。

最新のコメント

> リンリンさま*こんに..
by dokoshima at 14:32
おはようございます 昨..
by リンリン at 09:34
> リンリンさま:リンリ..
by dokoshima at 09:26
私も風呂敷が好きです❤️..
by リンリン at 21:23

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月

タグ

ブログジャンル

沖縄諸島
旅行家・冒険家